今回はフォルスクラブの講習会に誘われていってきました。フォルスクラブについて調べたのですが、情報が少なく講習会に実際に行った際にも緊張がありました。
その時に少しでもどのような講習会なのか?目的は何なのかなどについてお話いしていきたいと思います。やはりどのような講習会に行くにしても、少しくらいの情報があった方がいいですよね。
今回の記事は友達から誘われて不安な方や実態が知りたい方に向けての記事となっています。参考にしてみてください。
フォルスクラブのプレミアムメンバーには、私はなっていませんが、今後フォルスクラブにメンバーになろうか?講習会に行こうか悩んでいる方は参考にしてみてください。
またフォルスクラブについて怪しいとか、マルチ商法ではなどの評判をよく耳にすることから講習会できいた情報しかありませんが、参考にしてみてください。
参考:フォルスクラブとねずみ講の関係!フォルスクラブがマルチ商法との噂も!評判は?
【フォルスクラブ】怪しい実態は?
私も講習会に行くまでは知らなかったです。私が行ったときにはメンバーの方やそれ以外の方が20名ほどいました。
フォルスクラブとは、実際何と思いながら聞いていると、フォルスクラブとは通信教材で、パソコンやタブレットなど電子機器から接続できるインターネットを用いて学生たちが学んでいる国語や英語、数学といった教科から手話講座に教員採用のための勉強などに幅広いコンテンツが用意されています。
特に子どもたちのための学習教材の充実化にこだわっており、幼児向けや小学生向けの英語のコンテンツも利用可能なところが特徴的です。
教材の媒体も多種多様で、ゲームから動画など子供が好みそうな媒体から問題集など大人が図書館などの施設で用いても不憫にならない媒体も揃っており、現在はサービスを収束させていますが、以前変わらずに運営しています。
【フォルスクラブ】プレミアムメンバー?
ここから本題に入ります。フォルスクラブじたいは素晴らしい活動をしていることが分かりました。
ではフォルスクラブのプレミアムメンバーとは、実際に私が講習を受けたときに勧誘された実体験をもとに書いていきます。今現時点のもので今後変化していく可能性もありますの参考にしてみてください。
【フォルスクラブ】メンバーの種類!
株式会社イー・コミニュケーションズが提供する各種サービス「FORCE CLUB」フォルスクラブについて、株式会社イー・コミニュケーションズを中心としたプレミアムメンバー開拓活動及びスタンダードメンバー販売活動を推進することにより「FORCE CLUB」フォルスクラブを幅広く世に普及させ、皆様のビジネスとプライベートライフをトータルサポートすることを目的とします。
また、プレミアムメンバー及びスタンダードメンバー販売活動による利益をプレミアムメンバーで分配することにより、プレミアムメンバーそれぞれが豊かになることを目指します。
メンバーには2種類あり、私が講習を受けた内容は、プレミアムメンバーについてですが、こちらのプレミアムメンバーのほかに、スタンダードメンバーがあります。
こちらのスタンダードメンバーは講習を受けていませんが、記載事項にはフォルスクラブの商品及びサービスの一部の利用を目的とする方がメンバーとなります。
ということから、eライニング・コンテンツのサービスが一部を利用できるといったことなのでしょう。
プレミアムメンバーとは、フォルスクラブの全ての商品及びサービスの利用と、プレミアムメンバー開拓活動及びスタンダードメンバー販売活動等のビジネス活動を目的とする方がプレミアムメンバーとなります。
プレミアムメンバーは、ビジネス活動により報酬(特定利益)を得ることができます。
【フォルスクラブ】プレミアムメンバーの会費は?初期費用はいくらかかるの?
皆さんもこちらが気になるとこではないでしょうか?
私の田舎でこのような講習会を初めて受けましたが、この金額が高いか安いかは皆さんの判断になるかと思います。
こちらの費用については今現時点(2020年)のものですので今後は変化していく可能性もあるとのことです。
プレミアパック金額・・・429.000円(税込み)
プレミアムプラン・・・11,000円(税込み)
プレミアムプラン月会費(2か月)・・22.000円(税込み)
合計で初期費用が462.000円(税込み)となっていました。
フォルスクラブプレミアムメンバーに登録するには!
・プレミアムメンバーに登録する際に20歳以上であること!
・日本国内在住の方(外国人登録を済ませた外国人の方は登録可能)
上記2点の条件を満たしていて入会審査に合格したが「プレミアムメンバー」に登録することができると記載していました。
また、プレミアムメンバー登録後に発覚した場合に登録抹消になる場合が
・組織暴力団関係者
・懲役または禁錮の刑に処せられたことがある方
・住所不定の方
・過去6か月以内に申し込みキャンセルまたはクーリングオフ・退会した方
・以前、フォルスクラブに会員登録またはプレミアムメンバーとしていて、何らかの理由で登録抹消となった方
・その他、プレミアムメンバーとして適格でないと判断された方
と記載されています。
【フォルスクラブ】クーリングオフ制度適用?
・プレミアムメンバーの申し込みされたお客様は、プレミアムメンバー契約の契約する内容を受領した日から、または最初の商品を受領した日からのどちらか遅い日から20日間を経過するまでプレミアムメンバーの申込みの撤回または契約の解除を行うことかできる。
上で書いた他にも何点か書いてありましたが、クーリングオフは適用されますね。
【フォルスクラブ】Twitterでの評判は?
柳澤先生、こんにちは。
— フォルスクラブの情報をあつめる場所 (@ForceClubVictim) March 3, 2020
スクールTVは、「フォルスクラブ」というマルチ商法の商材として使用されています。スクールTVへの投資、出資目的を謳ってマルチ商法を展開しています。
不躾なお願いですが、休校の小中学生には有料無料問わず周知されている別のコンテンツのおすすめをお願いする次第です。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— ミチハヤシリオ (@BiSH_MoMoCo) September 7, 2020
【マルチ勧誘】フォルスクラブに誘われた件 – ぬんです https://t.co/Nc6XIufYYS
まとめ:【フォルスクラブ】プレミアムメンバーは怪しい実態は?会費は?クーリングオフ制度適用?Twitterでの評判は?
今回はフォルスクラブ(FORCE CLUB)のプレミアムメンバーのについての記事を書きましたが、実際に興味のある方は講習会を受けてみて検討してみてください。
FORCE CLUBの内容は次世代の新たな勉強方法の感じがして素晴らしいものだと感じました。プレミアムメンバーについての内容はもう少しいろんな特典があるようですが、そこまでの話は今回は聞くことができませんでした。
クーリングオフもあるようですので、ねずみ講とは違ったものだと思います。みしかすると今後は幅広く広まっていくのかもしれませんね。興味のある方は講習会を聞いてみてはいかがでしょうか。
フォルスクラブについての記事も書いていますので気になる方は参考にしてみてください。
参考:フォルスクラブとねずみ講の関係!フォルスクラブがマルチ商法との噂も!評判は?
最後まで読んでいただきありがとうございました。